歯周病
![]() |
こんな症状はありますか?これらは歯周病の症状です。 ■ 歯ぐきから血がでる。 ■ 歯がぐらぐらする。 ■ 朝起きると口の中がねばねばする。 ■ 歯ぐきが腫れる。 ■ 歯ぐきを押さえると膿が出る。 ■ 歯ぐきがムズムズする。 ■ 冷たいものを飲むと歯がしみる。 ■ 歯ぐきが下がってきた。 ■ 歯の間にものがはさまる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
菌が歯ぐきについて根を下ろし、炎症を起します。
【症状】 |
炎症によって歯ぐきが腫れ、歯と歯ぐきの間の溝が汚れやすくなり、菌がさらに奥で炎症を起します。
【症状】 |
歯と歯ぐきの間にポケットができます。歯周ポケットといいます。ここに歯周病菌がたまり、炎症がひどくなり、骨が溶けていきます。
【症状】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歯周ポケットはさらに深くなり、よりたくさんの菌がたまっていきます。
【症状】 |
骨はさらに溶け歯周ポケットはさらに深くなり、さらに多くの菌がたまっていきます。
【症状】 |
最後には歯の周りに骨がなくなってしまい、ぐらぐらになり抜かないといけなくなります。
【症状】 |
HOME|ドクター紹介|治療内容|院内紹介|アクセス|お問合せ
Copyright c 2017 豊中市 歯科/千里中央の野上歯科クリニックAll Rights Reserved.